ゆるゆるーむ
令和4年度における「保護者からの事業所評価」及び「自己評価」を掲載いたします。
【児童発達支援】事業所における自己評価結果(公表用).xlsx
【児童発達支援】保護者等からの事業所評価の集計結果(公表用).xlsx
新年度より療育の時間が変更になります。
新年度より、ゆるゆるの療育時間が以下のように変更になります。
☆ 第1グループ 9時半から11時
☆ 第2グループ 13時から14時半
☆ 第3グループ 15時から16時半
1時間半の療育になりますが、保護者の方々への説明や、個別療育・小集団運動は今まで通り実施いたします。
個々の療育の内容を更に充実したものとしていくつもりでおります。
どうぞよろしくお願いいたします。
令和3年度 事業所における自己評価および事業所評価
_1_事業所における自己評価結果【児童発達支援】 _2_保護者等からの事業所評価の集計結果【児童発達支援】
令和4年度もよろしくお願いいたします。~初市を開きました~
はやいもので、新年になり半月以上が過ぎました ( ;∀;)
ゆるゆるもすでにお正月模様からは卒業・・でも皆さんにお見せしたくて…遅ればせながらお正月写真ものせちゃいます(^^♪
先日、初市も開催しました。個別療育なのでみ~んなそれぞれに合った活動をしていますが、お友達2人は年末から初市開催の計画を立てて行いました。とっても上手にできましたよ💛

🎍今年も楽しく(*^^*)

🐯今年も元気よく !(^^)!

🍣初市☆準備万端
🎂おいしそう💕 アイデアも自分たちで出しましたよ (^^)/

💰値段も自分たちで!(^^)! アイスは1000円⁉

💶商売繁盛

最後は格安だよ(^_-)-☆
ゆるゆるのお部屋紹介
💚個別訓練のお部屋
ABA(応用行動分析)をもちいて
一人一人の個性に合わせた個別訓練
を行います。
できることが増えるとうれしい。
僕(私)の個性を知ってもらうのも大事。
💙ゆるゆるーむ
療育中に施設で待つこともできます。
ラッコのお部屋は保護者が自由に
くつろぐことのできるスペースです。
★お昼寝でも
★読書でも
★保護者同志の情報交換でも
★相談事もOK
お帰りまでの時間ゆるゆるとしてください。
💑 運動のお部屋
運動ができるお部屋。
理学療法士による機能訓練を行います。
小集団でバランス運動をします。
全身を使った運動で手足の動きを促します。
お友達のいるお部屋になれるといいな。